はるぱんだのライフログ

家族・育児・仕事・時事に対する雑感。 国内株式運用、ソーシャルレンディングによる資産運用の記録も。 サラリーマンをリタイアするまでに1億円の資産残高があればいいなぁ。 移転しました→https://twitter.com/shibamametaro

2014年12月

2014年 ソーシャルレンディング成績 簡単まとめ

maneo、aqush、クラウドバンク3社での投資成績(合計値)を簡単にまとめた。

2014simple

・maneo、aqush、クラウドバンクへの投資金(元本)合計:2366000円
・源泉徴収後分配金合計:27825円
・12月締めの分配金は確定していないので、データ無し。
・11月に年利や利益が落ちているのは、クラウドバンクの分配の日程がずれた影響。実質は11月に10月相当の利益、年利が出ている。

----------------------------------------------

夏ごろに考えていた通り、元本合計210万、分配金7000円/月、年利4%は超えた。本格的に分配金を得たのが夏前くらいからだったので、それでこの成績はなかなか立派と考える。


ソーシャルレンディングの税金

2014年の資産状況を振り返るにあたって、ソーシャルレンディングに関わる税金をあらためて確認した。

--------------------------------------------
①ソーシャルレンディングによる利益は「総合課税」である
まず基本的な考えとして、ソーシャルレンディングの各案件(ファンド)は、それぞれが商法上の匿名組合契約に該当する。匿名組合契約に基づいて利益の分配があった場合、投資家が得た利益は雑所得として「総合課税の対象」となる。

総合課税とは、給与所得(会社からもらう給料)と合計して税率を考えて、税金をとりますよー、という課税方法。(一方で、そうじゃないのが分離課税。株式とかFXとかは分離課税。)

ソーシャルレンディングは株式などの投資と比べて税制的に不利と言われているのは、この総合課税というのが所以。なぜなら、総合課税だと所得の累進課税の影響を受ける上に、住民税が10%かかってしまうから。

②例えばどのくらいの税金がかかるのか
例えば年収700万のサラリーマンがソーシャルレンディングで利益を出し、確定申告する場合を考える。年収700万だと、所得税率は23%である。さらに住民税が10%(こちらは所得に関わらず一律)なので、合計33%もの税金が生じてしまう。現在はさらに復興特別所得税の影響で33.48%という税率になる。(分配時に源泉徴収されている税率は20.42%なので、差引13.06%もの追加の税金が確定申告で発生するわけだ。
修正追記:住民税の10%は確定申告の有無に関わらず必要です。確定申告をしない場合は、市役所で申請手続きが必要。確定申告をする場合は、税務署から情報が展開されるので市役所での手続きは不要。

これは裏を返すと、税引き後の利率は66.52%を乗じたものになってしまうということ。つまり、年利7%のキャンペーンファンドでも、税引き後は4.66%になってしまうのだ。あんまり意識してこなかったけど、結構デカい。当然累進課税の影響を受けるので、1800万超えの高所得者になると半分以上が税金でもっていかれるという目も当てられない状態になる。

③株式だとどうなるか?
これが株式の場合、配当でも売買でも一律20.32%(復興特別所得税込み)である。年利7%だったら、税引き後は5.58%。しかも累進課税ではないため、高所得者にとっては圧倒的に有利である。

④確定申告しなきゃいい?
年末調整しているサラリーマンであれば、雑所得のトータルが20万以下の場合は確定申告義務がないので、源泉徴収でもっていかれている20.42%だけで済む。(給与所得額関係なし。)
修正追記:すでに記載したがもう一度追記。住民税の10%は確定申告の有無に関わらず必要です。確定申告をしない場合は、市役所で申請手続きが必要。確定申告をする場合は、税務署から情報が展開されるので市役所での手続きは不要。

ただし、年末調整をしていない人や、別要件で確定申告する必要がある人は、20万以下でも確定申告義務があるので注意。
--------------------------------------------

FXは2012年度よりも前は総合課税だったのが、2012年度以降は分離課税になった。ソーシャルレンディングも認知度が上がっていけば、いずれは分離課税の対象になるのではないかとひそかに期待している。 

明日で仕事納め

年の瀬に新規プロジェクトが開始となり、初のリーダー業務任命となった。まだまだ繁忙期は先なのに、すでにテンパり気味だ。

個人的にはマネージメントよりもソルジャーが好きなんだが…。だったら派遣やっとけって話しになってしまうから、あまり大きな声じゃ言えない。

とにかく今は目の前の事を真剣にこなしていくしかない。自分は凡人なので。

正月休みに入ったら今年の投資まとめをしよう。

2014年11月までのmaneoにおける運用状況

2014年11月までのmaneoにおける投資状況のメモ。

maneo201411a
maneo201411b

11月はQ社向け案件、C社向け案件にそれぞれ10万ずつ投資した。
なお、Q社向け案件は12月にも1件、10万を投資した。
いずれも、担保の評価額の範囲内の貸付となっており、担保についても、質権もしくは第1位順位の抵当権が設定されている。

分配は来週予定のため、先月から利益に変動無し。

2014年11月までのクラウドバンクにおける運用状況

2014年11月までのクラウドバンクにおける投資状況をメモ。

cb201411a
cb201411b
不動産担保型ローンファンド40号に新規投資。資金は今までの配当収入。クラウドバンクでは初の複利運用。
中小企業支援型ローンファンド5号、14号に含まれる貸付先から、11月で償還があった模様。

1周年記念ファンドが立ち上がってるようなので、この戻ってきた資金を投入してみようかと思っている。
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ